どうぐリスト
| 回復系どうぐ |
| キズぐすり |
300円 |
フレンドリィショップで購入(トキワ等) |
| スプレー式のきずぐすり。ポケモン一匹のHPを20だけ回復する。 |
| いいキズぐすり |
700円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| スプレー式のきずぐすり。ポケモン一匹のHPを50だけ回復する。 |
| すごいキズぐすり |
1200円 |
フレンドリィショップで購入(グレンタウン等) |
| スプレー式のきずぐすり。ポケモン一匹のHPを200だけ回復する。 |
| まんたんのくすり |
2500円 |
フレンドリィショップで購入(セキエイ高原等) |
| スプレー式のきずぐすり。ポケモン一匹のHPを全て回復する。 |
| かいふくのくすり |
3000円 |
フレンドリィショップで購入(セキエイ高原等) |
| ポケモン一匹の状態異常を全て治しHPも全て回復する。 |
| おいしいみず |
200円 |
タマムシデパート屋上 |
| ミネラルたっぷりのみず。ポケモン一匹のHPを50だけ回復する。 |
| サイコソーダ |
300円 |
タマムシデパート屋上 |
| シュワっとはじけるソーダ。ポケモン一匹のHPを60だけ回復する。 |
| ミックスオレ |
350円 |
タマムシデパート屋上 |
| とても甘いジュース。ポケモン一匹のHPを80だけ回復する。 |
| モーモーミルク |
500円 |
2のしまお店で購入(条件あり) |
| 栄養満点のミルク。ポケモン一匹のHPを100だけ回復する。 |
| どくけし |
100円 |
フレンドリィショップで購入(トキワシティ等) |
| スプレー式の薬。ポケモン一匹の毒状態を回復する。 |
| やけどなおし |
250円 |
フレンドリィショップで購入(ニビシティ等) |
| スプレー式の薬。ポケモン一匹のやけど状態を回復する。 |
| こおりなおし |
250円 |
フレンドリィショップで購入(クチバシティ等) |
| スプレー式の薬。ポケモン一匹のこおり状態を回復する。 |
| ねむけざまし |
250円 |
フレンドリィショップで購入(ニビシティ等) |
| スプレー式の薬。ポケモン一匹のねむり状態を回復する。 |
| まひなおし |
200円 |
フレンドリィショップで購入(トキワシティ等) |
| スプレー式の薬。ポケモン一匹のまひ状態を回復する。 |
| なんでもなおし |
600円 |
フレンドリィショップで購入(ヤマブキシティ等) |
| スプレー式の薬。ポケモン一匹の状態異常を全て治す。 |
| フエンせんべい |
200円 |
2のしまのお店で購入(条件あり) |
| フエン名物のせんべい。ポケモン一匹の状態異常を全て治す。 |
| げんきのかけら |
1500円 |
フレンドリィショップで購入(シオンタウン等) |
| 瀕死になってしまったポケモン一匹のHPを半分まで回復する。 |
| げんきのかたまり |
--- |
シルフカンパニー4F/チャンピオンロード |
| 瀕死になってしまったポケモン一匹のHPを全て回復する。 |
| ピーピーエイド |
--- |
2ばんどうろ(要いあいぎり)/ほてりのみち(要いわくだき) |
| ポケモンが覚えている技のうち1つのPPを10だけ回復する。 |
| ピーピーリカバー |
--- |
イワヤマトンネル/ロケット団アジト地下4階/きのみのもり |
| ポケモンが覚えている技のうち1つのPPを全て回復する。 |
| ピーピーエイダー |
--- |
ポケモンタワー4F/むじんはつでんしょ/みずのさんぽみち(要なみのり) |
| ポケモンが覚えている全ての技のPPを10だけ回復する。 |
| ピーピーマックス |
--- |
しっぽうけいこく |
| ポケモンが覚えている全ての技のPPを全て回復する。 |
| 能力アップ |
| マックスアップ |
9800円 |
タマムシデパート5階で購入 |
| ポケモンの栄養ドリンク。ポケモン一匹のHPの基礎ポイントを上げる。 |
| タウリン |
9800円 |
タマムシデパート5階で購入 |
| ポケモンの栄養ドリンク。ポケモン一匹のこうげきの基礎ポイントを上げる。 |
| ブロムヘキシン |
9800円 |
タマムシデパート5階で購入 |
| ポケモンの栄養ドリンク。ポケモン一匹のぼうぎょの基礎ポイントを上げる。 |
| リゾチウム |
9800円 |
タマムシデパート5階で購入 |
| ポケモンの栄養ドリンク。ポケモン一匹のとくこうの基礎ポイントを上げる。 |
| キトサン |
9800円 |
タマムシデパート5階で購入 |
| ポケモンの栄養ドリンク。ポケモン一匹のとくぼうの基礎ポイントを上げる。 |
| インドメタシン |
9800円 |
タマムシデパート5階で購入 |
| ポケモンの栄養ドリンク。ポケモン一匹のすばやさの基礎ポイントを上げる。 |
| ポイントアップ |
--- |
5のしまあきち/はずれのしま |
| ポケモンが覚えている技のうち1つのPPの最大値を少し上げる。 |
| ポイントマックス |
--- |
2のしまのきわのみさきの滝下りた所に、1マスの陸でダウジングマシンを使う |
| ポケモンが覚えている技のうち1つのPPの最大値を最高まで上げる。 |
| プラスパワー |
500円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 戦闘中のポケモンの攻撃を上げる道具。引っ込めると元に戻る。 |
| ディフェンダー |
550円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 戦闘中のポケモンのぼうぎょを上げる道具。引っ込めると元に戻る。 |
| スペシャルアップ |
350円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 戦闘中のポケモンのとくこうを上げる道具。引っ込めると元に戻る。 |
| スピーダー |
350円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 戦闘中のポケモンのぼうぎょを上げる道具。引っ込めると元に戻る。 |
| クリティカッター |
650円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 戦闘中は急所に当たりやすくなる道具。引っ込めると元に戻る。 |
| ヨクアタール |
950円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 戦闘中のポケモンの命中を上げる道具。引っ込めると元に戻る。 |
| エフェクトガード |
700円 |
フレンドリィショップで購入(タマムシデパート等) |
| 5ターンの間だけ見方の能力を下げられなくする道具。 |
| ふしぎなアメ |
--- |
オツキミやま/ロケット団アジト地下3F/ポケモンタワー6F/シルフカンパニー10F/チャンピオンロード |
| エネルギーのつまったアメ。与えるとポケモン一匹のレベルが1だけ上がる。 |
| 戦闘回避道具 |
| むしよけスプレー |
350円 |
フレンドリィショップで購入(ニビシティ等) |
| 100歩進む間弱い野生のポケモンが全く出てこなくなる。 |
| シルバースプレー |
500円 |
フレンドリィショップで購入(シオンタウン等) |
| 200歩進む間弱い野生のポケモンが全く出てこなくなる。 |
| ゴールドスプレー |
700円 |
フレンドリィショッピで購入(ヤマブキシティ等) |
| 250歩進む間弱い野生のポケモンが全く出てこなくなる。 |
| ピッピにんぎょう |
1000円 |
タマムシデパート4Fで購入 |
| 敵の気を引いて野生のポケモンとの戦闘から絶対に逃げられる。 |
| あなぬけのヒモ |
550円 |
フレンドリィショップ(ニビシティ等) |
| ポケモンが覚えている全ての技のPPを10だけ回復する。 |
| 換金どうぐ |
| ちいさなキノコ |
--- |
野生のパラス(パラセクト)が持っていることがある |
| 小さな珍しいキノコ。一部のマニアの間では結構人気が高い。250円で売れる。 |
| おおきなキノコ |
--- |
野生のパラス(パラセクト)が持っていることがある |
| 大きな珍しいキノコ。一部のマニアの間ではとても人気が高い。2500円で売れる。 |
| しんじゅ |
--- |
イワヤマトンネル/ロケット団倉庫 |
| 綺麗な銀色に光る少し小さめの真珠。ショップで安く売れる。700円で売れる。 |
| おおきなしんじゅ |
--- |
ロケット団倉庫/ふたごじま |
| 綺麗な銀色に光るかなり大粒の真珠。ショップで高く売れる。3750円で売れる。 |
| ほしのすな |
--- |
サント・アンヌ号/4のしま(要いわくだき) |
| 手触りがサラサラの赤くて綺麗な砂。ショップで高く売れる。1000円で売れる。 |
| ほしのかけら |
--- |
オツキミやま/4のしま(要なみのり) |
| キラキラと赤く光る綺麗な宝石のかけら。ショップで高く売れる。4900円で売れる。 |
| きんのたま |
--- |
ゴールデンブリッジ/ポケモンタワー5F/3のしまみなと洞穴/しっぽうけいこく/ |
| キラキラと金色に光る純金製の玉。ショップで高く売れる。 |
| 進化の石 |
| つきのいし |
--- |
オツキミやま |
| ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。夜空のように黒い。 |
| ほのおのいし |
2100円 |
タマムシデパート4F |
| ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。だいだい色をしている。 |
| かみなりのいし |
2100円 |
タマムシデパート4F |
| ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。いなずまの模様がある。 |
| みずのいし |
2100円 |
タマムシデパート4F |
| ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。すんだ水色をしている。 |
| リーフのいし |
2100円 |
タマムシデパート4F |
| ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。はっぱの模様がある。 |
| たいようのいし |
--- |
いせきのたに(要かいりき) |
| ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。太陽のように赤い。 |
| ポケモンに持たせるどうぐ |
| レトロメール |
50円 |
タマムシデパート4F |
| かわいい3匹のポケモンがプリントされたびんせん。ポケモンに持たせて使う。 |
| シルクのスカーフ |
--- |
かえらずのあな |
| 肌触りが良いスカーフ。持たせるとドラゴンタイプの技の威力が上がる。 |
| くろおび |
--- |
? |
| 気が引き締まる帯。持たせると格闘タイプの技の威力が上がる。 |
| するどいくちばし |
--- |
野生のオニドリルが稀に持っている |
| 長くとがったくちばし。持たせると飛行タイプの技の威力が上がる。 |
| どくバリ |
--- |
野生のアーボックが稀に持っている |
| 毒のある小さな針。持たせると毒タイプの技の威力が上がる。 |
| やわらかいすな |
--- |
野生のサンドパンが稀に持っている |
| 触るとサラサラする砂。持たせると地面タイプの技の威力が上がる。 |
| かたいいし |
--- |
野生のイワークが稀に持っている |
| 絶対に割れない石。持たせると格闘タイプの技の威力が上がる。 |
| ぎんのこな |
--- |
野生のモルフォンが稀に持っている |
| 銀色に輝く粉。持たせると虫タイプの技の威力が上がる。 |
| のろいのおふだ |
--- |
野生のゴーストが稀に持っている |
| 怪しくて不気味なお札。持たせるとゴーストタイプの技の威力が上がる。 |
| メタルコート |
--- |
おもいでのとう |
| 特殊な金属の膜。持たせると鋼タイプの技の威力が上がる。 |
| もくたん |
--- |
タマムシゲームコーナーの景品 |
| 気が引き締まる帯。持たせると炎タイプの技の威力が上がる。 |
| しんぴのしずく |
--- |
タマムシゲームコーナーの景品 |
| 長くとがったくちばし。持たせると水タイプの技の威力が上がる。 |
| きせきのタネ |
--- |
タマムシゲームコーナーの景品 |
| 生命が宿る種。持たせると草タイプの技の威力が上がる。 |
| じしゃく |
--- |
野生のレアコイルが稀に持っている。 |
| 強力な磁石。持たせると電気タイプの技の威力が上がる。 |
| まがったスプーン |
--- |
野生のユンゲラーが稀に持っている。 |
| 念力を込めたスプーン。持たせるとエスパータイプの技の威力が上がる。 |
| とけないこおり |
--- |
いてだきのどうくつ |
| 熱を寄せ付けない氷。持たせると氷タイプの技の威力が上がる。 |
| りゅうのキバ |
--- |
--- |
| 硬くて鋭いキバ。持たせるとドラゴンタイプの技の威力が上がる。 |
| くろいメガネ |
--- |
ロケット団アジト地下3F |
| 怪しく見えるメガネ。持たせると悪タイプの技の威力が上がる。 |
| でんきだま |
--- |
野生のピカチュウが稀に持っている。 |
| ピカチュウに持たせるととくこうが上がる玉。触るとビリビリしびれる。 |
| ながねぎ |
--- |
野生のカモネギが稀に持っている。クチバシティでオニスズメと交換できるカモネギが持っている。 |
| カモネギに持たせると技が相手の急所に当たりやすくなる。 |
| ふといホネ |
--- |
野生のカラカラ(ガラガラ)が稀に持っている。 |
| カラカラまたはガラガラに持たせると攻撃が上がる何かの硬い骨。 |
| ラッキーパンチ |
--- |
しっぽうけいこく |
| ラッキーに持たせると技が急所に当たりやすくなるグローブ。 |
| メタルパウダー |
--- |
野生のメタモンが稀に持っている |
| メタモンに持たせると防御が上がる粉。とても細かくて硬い。 |
| うしおのおこう |
--- |
かえらずのあなで→↑↓↑の順で進む |
| 持たせているポケモンが出す水タイプの技の威力が少し上がる。 |
| のんきのおこう |
--- |
かえらずのあなで→↓の順で進む |
| ポケモンに持たせていると匂いが相手を惑わして命中を少し下げる。 |
| せんせいのツメ |
--- |
サファリゾーン |
| 軽くて鋭いツメ。持たせると相手より先に行動できることがある。 |
| アップグレード |
--- |
ロケット団倉庫 |
| 中にいろんな情報が詰まった透明の機械。シルフカンパニー製。 |
| たべのこし |
--- |
カビゴンのいた場所でダウジングマシンを使う。 |
| 持たせているポケモンのHPが戦闘の間少しずつ回復する。 |
| きあいのハチマキ |
--- |
野生のゴーリキーが稀に持っている |
| 持たせたポケモンは技を喰らってもHPを1だけ残して耐えることがある。 |
| しあわせタマゴ |
--- |
野生のラッキーが稀に持っている |
| 幸せが詰まったタマゴ。持たせたポケモンはもらえる経験値が少し増える。 |
| けむりだま |
--- |
タマムシゲームコーナーの景品 |
| 持たせたポケモンは野生のポケモンとの戦闘から絶対逃げられる。 |
| やすらぎのすず |
--- |
ポケモンタワー最上階のフジ老人がいた場所でダウジングマシンを使う。 |
| 心地よい音色の鈴。持たせたポケモンは心が安らいでなつきやすくなる。 |
| きょうせいギプス |
--- |
トキワシティジムのサカキが居た場所でダウジングマシンを使う。 |
| ポケモンに持たせている間は素早さが下がるが普通よりも強く育つ。 |
| がくしゅうそうち |
--- |
クチバシティ東側のゲート |
| 持たせていると戦闘に出なくてもそのポケモンは経験値を分けてもらえる。 |
| きよめのおふだ |
--- |
ポケモンタワー |
| 一番前のポケモンに持たせると野生のポケモンが出てきにくくなる。 |
| おまもりこばん |
--- |
タマムシシティ西側のゲート |
| 持たせたポケモンが一度でも戦闘に顔を出すとお金が二倍もらえる。 |
たいせつ
| 名前 | 入手場所 |
| 効果
|
| おとどけもの | トキワシティフレンドリィショップに初めて行ったとき預かる |
| トキワシティのショップからオーキド博士に届けるよう頼まれたお届け物 |
| タウンマップ | ライバルの家にいるナナミからもらう |
| いつでも手軽に見ることが出来る便利な地図。自分の場所も分かる。 |
| おしえテレビ | トキワシティにいるおじさんからもらう |
| 初心者のトレーナーに役にたつ番組が見られるテレビ |
| わざマシンケース | わざマシンを入手する |
| わざマシンを入れるケース。バッグのたいせつなものを入れる所についている |
| きのみぶくろ | きのみを入手する |
| きのみを入れるふくろ。バッグのたいせつなものを入れる所についている |
| こないれ | ハナダシティ民家のおじさんからもらう |
| 効果 |
| こうらのカセキ | オツキミやま |
| 大昔海に住んでいた古代ポケモンのカセキ。こうらの一部らしい。(グレンタウンで復元するとカブトになる) |
| かいのカセキ | オツキミやま |
| 大昔に住んでいた古代ポケモンのカセキ。こうらの一部らしい。(グレンタウンで復元するとオムナイトがになる) |
| ひみつのコハク | ニビ科学博物館(裏口) |
| 古代ポケモンの遺伝子が閉じ込められているコハク。赤みを帯びて透けている。(グレンタウンで復元するとプテラになる) |
| ボイスチェッカー | ハナダシティでライバルからもらえる |
| 有名な人物について見たり聞いたりしたことを見直すことが出来る。 |
| バトルサーチャー | クチバシティのポケモンセンターにいる少女からもらえる |
| 戦いたいトレーナーを教えてくれる機械。歩くと電池が溜まる。 |
| ふねのチケット | ハナダシティ北のマサキの家でマサキからもらえる |
| サント・アンヌ号に乗るとき必要な船のチケット。船の絵が描かれている。 |
| ひきかえけん | クチバシティポケモンだいすきクラブの会長からもらえる |
| ハナダシティのミラクル・サイクルに持っていくと自転車と交換してもらえる。 |
| じてんしゃ | ハナダシティミラクル・サイクルでひきかえけんを渡す |
| ランニングシューズよりも速く走ることが出来る折りたたみの自転車。 |
| ダウジングマシン | 11ばんどうろの東ゲートの2階で助手からもらえる |
| 使った時に近くに見えない道具があれば反応して教えてくれる。 |
| コインケース | タマムシシティの食堂でおじさんからもらえる |
| ゲームコーナーで手に入れたコインを9999枚まで入れることが出来るケース。 |
| おちゃ | タマムシマンション1階のおばあさんからもらえる |
| おばあさんが入れてくれた小おばしい香りのお茶。乾いたのどがうるおう。 |
| エレベーターのカギ | タマムシシティロケット団アジト地下4階 |
| ロケット団アジトにあるエレベーターを動かすカギ。ロケット団のマーク入り。 |
| シルフスコープ | タマムシシティロケット団アジト地下4階 |
| 人の目に見えない物を見ることが出来るスコープ。シルフカンパニー製。 |
| ポケモンのふえ | シオンタウンのポケモンハウスでフジ老人からもらえる |
| 吹けばどんなポケモンでも飛び起きるという笛。綺麗な音色を奏でる。 |
| ボロのつりざお | クチバシティの民家でおじさんからもらえる |
| 古くてボロい釣竿。水のある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
| いいつりざお | セキチクシティの民家でおじさんからもらえる |
| 新しくていい釣竿。水のある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
| すごいつりざお | 12ばんどうろの民家でおじさんからもらえる |
| 最新のすごい釣竿。水のある場所で使うとポケモンが釣れる。 |
| きんのいれば | サファリゾーン |
| サファリゾーンの園長が落とした金色の入れ歯。笑うととてもまぶしい。 |
| ひみつのカギ | グレン島ポケモンやしき |
| グレン島ポケモンジムの入り口を開けるカギ。赤く装飾してある。 |
| いんせき | 1のしまでマサキから預かる |
| 大昔オツキミやまに落ちてきた宇宙の石。ゴツゴツしていてかたい。 |
| カードキー | シルフカンパニー本社ビル5階 |
| ヤマブキのシルフカンパニー本社ビルのドアロックをはずすカードタイプのカギ。 |
| トライパス | 1のしまでニシキからもらえる |
| 1のしま2のしま3のしまを船で移動できるパス。3つのしまが書かれている。 |
| レインボーパス | ニシキに「ルビー」を渡すともらえる |
| クチバシティとナナシマを船で移動できるパス。虹の絵が描かれている。 |
| ルビー | ともしびやま |
| 赤く光り輝くとても美しい宝石。情熱の象徴。 |
| サファイア | 5のしまロケット団アジト |
| 青く光り輝くとても美しい宝石。誠実の象徴。 |
| しんぴのチケット | --- |
| へそのいわへ行く時に必要な船のチケット。神秘的に光っている。 |
| オーロラチケット | --- |
| 誕生の島へ行く時に必要なチケット。美しく輝いている。 |