トバリシティ
トバリデパート1階で「ポッチャマおめん」、2階でアプリ「カウンター」、5階で「くっつきバリ」がもらえる。
町の左下で わざマシン63:さしおさえ がもらえる。
ゲームコーナー左の家でコインケースがもらえる。
トバリシティジム
Note:
ドダイトスLv.34
トリトドンLv.33
ユンゲラーLv.31
トバリジムは格闘タイプのポケモンジム。スモモに勝つと わざマシン60:ドレインパンチ がもらえる。ジムを出るとヒカリ(コウキ)と会う。町の北にあるギンガ団倉庫へ行くとギンガ団2人とダブルバトルになる。
- ギンガだんのしたっぱ: アゲハントLv.25, スカンプーLv.25
- ギンガだんのしたっぱ: ドクケイルLv.25, グレッグルLv.25 (2000円)
倉庫の中に入ると ひでんマシン02:そらをとぶ を拾える。
214ばんどうろ
- スペシャルガード
- ハートのウロコ(埋)
- おおきなねっこ
- まんたんのくすり
いせきマニアのあなで わざマシン28:あなをほる を拾える。
出現ポケモン | 時間帯 | 備考 |
---|---|---|
ウソッキー | 朝・昼・夜 | |
ゴローン | 朝・昼・夜 | |
キリンリキ | 朝・昼・夜 |
リッシこのほとり~213ばんどうろ
- まひなおし
- すごいキズぐすり(パラソル)
- ポイントアップ
- あかいかけら
- わざマシン40:つばめがえし
レストランでトレーナー達とダブルバトルができる。
民家にいるピエロから わざマシン92:トリックルーム がもらえる。
ルームキーを落として困っている女性がいます。ルームキーはホテルの北側をダウジングすると見つかり、女性に渡すとお礼に「フエンせんべい」がもらえます。
出現ポケモン | 時間帯 | 備考 |
---|---|---|
キャモメ | 朝・昼・夜 | |
フローゼル | 朝・昼・夜 | |
カラナクシ | 朝・昼・夜 | 青色 |
ノモセシティ
Note:
ドダイトスLv.39
ユンゲラーLv.37
トリトドンLv.33
パラソルのお姉さんから「ヒコザルおめん」がもらえる。
だいしつげんのサファリゲームでは、入ってすぐのところにいる人から ひでんマシン05:きりばらい がもらえる。
ノモセシティジム
ノモセジムは水タイプのポケモンジム。少々仕掛けがややこしくジムリーダーに辿り着くまでが面倒。マキシに勝つと わざマシン55:しおみず がもらえる。
ジム戦後、町にいるギンガ団員に話しかけると逃げていくので追いかけます。ゲート前でもう一度話しかけるとライバルが登場しバトルになります。
- ライバル: ムックルLv.26, モウカザルLv.28, ロゼリアLv.25, ブイゼルLv.25 (2800円)
リッシこのほとり
追いかけていたギンガ団員とバトルになる。バトル後少し北に行くとシロナがいます。話しかけると「ひでんのくすり」がもらえる。
- ギンガだんのしたっぱ: ニャルマーLv.25 (1000円)
コダックの所へ行く為、「そらをとぶ」でズイタウンまで飛び、北の210ばんどうろへ。
210ばんどうろ
- シルバースプレー
- すごいキズぐすり
- ハイパーボール
- わざマシン30:シャドーボール
- けむりだま
- きんのたま(埋)[ロッククライム]
コダック達に「ひでんのくすり」を使い、道を空けてもらう。シロナから「こだいのおまもり」を預かり先へ進む。
霧が濃く視界が悪いので「きりばらい」を使います。
カンナギタウン
民家でアプリ「アナログどけい」がもらえる。
どうぐ屋で「くろいメガネ」がもらえる。
遺跡の入り口に立っているギンガ団員とバトル。
- ギンガだんのしたっぱ: アゲハントLv.25, グレッグルLv.27 (1080円)
「こだいのおまもり」を長老に渡します。遺跡の奥にある壁画を見ると長老がやって来て ひでんマシン03:なみのり がもらえる。遺跡を出るとアカギという男に出会う。
ヨスガジムのリーダーが戻っているのでヨスガシティへ飛びます。
211ばんどうろ
カンナギタウン西の211番道路で男から わざマシン77:じこあんじ がもらえる。それからヨスガシティへ飛んでも良い。
ヨスガシティ
Note:
ドダイトスLv.41
ユンゲラーLv.43
トリトドンLv.40
ヨスガシティジム
ヨスガジムはゴーストタイプのポケモンジム。各フロアのクイズに間違えるとジムトレーナーとバトルになる。(ポケッチ計算機を使おう!) メリッサに勝つと わざマシン65:シャドークロー がもらえる。
ジムを出るとシロナと会う。話を聞き、ミオシティへ向かいます。
コトブキシティ
ポケッチカンパニーで新アプリ「つうしんサーチャー」がもらえる。
218ばんどうろ
- ふしぎなアメ
- あまいミツ
コトブキシティまで西のゲートに入ると博士の助手にポケモン図鑑をパワーアップしてもらえる。
警備員の人が飲み物を欲しそうにしているが、話しかけても多分あげられないので無視しましょう。
ミオシティ
民家で わざマシン48:スキルスワップ がもらえる。
橋でライバルが登場しバトルになる。
- ライバル: ムクバードLv.31, ヘラクロスLv.30, ロゼリアLv.32, ブイゼルLv.32, モウカザルLv.35 (3500円)
ミオシティジム
Note:
ドダイトスLv.44
ユンゲラーLv.44
トリトドンLv.40
ミオジムは鋼タイプのポケモンジム。トウガンに勝つと わざマシン91:ラスターカノン がもらえる。
ジムを出るとライバルが待っていて、図書館へ来るよう言われる。図書館で博士たちと合流し話を聞き、リッシ湖へ向かうことになる。
船を使ってこうてつじまへ行くことも出来るが、行かなくても問題ない。